実証事業支援
サマリー
- 【募集中】令和4年度ICTビジネス高度化支援事業の公募を開始しました!
- 【募集終了】沖縄アジアITビジネス創出促進事業
- 【募集終了】金融関連ビジネスモデル創出促進事業
- 【募集終了】沖縄型オープンイノベーション創出促進事業 ITスタートアップ支援
- 【募集終了】 IT活用ビジネスモデル・テストベッド構築支援事業 スモールビジネス創出支援部門【募集終了】
- 【募集終了】IT活用ビジネスモデル・テストベッド構築支援事業 他産業連携型ビジネスモデル実証部門
- 【募集終了】アジアITビジネス活性化推進事業(データ利活用促進)
- 【募集終了】アジアITビジネス活性化推進事業(IoT利活用促進)
- 【随時受付】情報通信関連企業誘致・活性化事業
【募集中】令和4年度ICTビジネス高度化支援事業の公募を開始しました!
令和4年度 ICTビジネス高度化支援事業
沖縄県では、県内情報通信関連企業の高付加価値なITビジネスの開発や、他産業のDXを促進するデジタル技術の開発・実証等を支援する「ICTビジネス高度化支援事業」について、公募を開始しましたのでご案内します。
詳細は、下記の「詳細を見る」欄をご確認ください。
概要
支援対象
- IT事業者
こんな人におすすめ
- 県内情報通信関連企業
対象者の概要
県内情報通信関連企業 (企業規模、従業員数に制限はありません)
補助内容の概要
- 補助金の交付:補助限度額:3000千円〜10000千円
- ビジネスマッチング支援
【募集終了】沖縄アジアITビジネス創出促進事業
県内IT企業と他産業企業が連携して新たなビジネスモデルの構築やソフトウェア開発に取り組むサポート、その効果を検証する実証活動等の支援を行う。
概要
支援対象
- IT事業者
- 非IT事業者
こんな人におすすめ
- ・アジア地域を始めとする海外展開を進めたい
- ・国内・アジア等のIT企業と連携・協業する取組を行いたい
参考動画
対象者の概要
県内情報通信関連企業およびコンソーシアム団体・企業
補助内容の概要
- 補助金の交付:補助限度額:9,000千円
- ビジネスマッチング支援
- 有識者アドバイス
- 実証フィールドマッチング支援
【募集終了】金融関連ビジネスモデル創出促進事業
キャッシュレス決済、仮想通貨、トランザクションレンディング、情報銀行等の金融ビジネスの開発及び当該ビジネスで得られるデータ等を活用する関連ビジネスの開発・実証活動を実施する事業に対して補助を実施する。
概要
支援対象
- IT事業者
- 非IT事業者
こんな人におすすめ
- ・新たなビジネスを立ち上げたい
- ・経済金融活性化特別地区の利点を活用したい
参考動画
対象者の概要
沖縄県内に本社若しくは登記された支店を有する情報通信関連企業・金融関連事業者、もしくは経済金融活性化特別地区への進出を予定している企業(県内・県外)
補助内容の概要
- 補助限度額:初年度(令和3年度)8,000千円
- 2年目(令和4年度)8,000千円
【募集終了】沖縄型オープンイノベーション創出促進事業 ITスタートアップ支援
新しい未来を創り、沖縄から世界を変えるITを活用したビジネスアイデアの実現にチャレンジするスタートアップをニーズ検証・市場トライアル費用補助、メンタリング、セミナー実施等でサポート。
概要
支援対象
- IT事業者
- 非IT事業者
こんな人におすすめ
- ・ビジネスプランを事業化させたい
- ・ビジネスプランのニーズ検証に必要なプロトタイプ作成や市場でのトライアルを行いたい
- ・専門家によるメンタリングを受けたい
- ・資本政策等を学びたい
参考動画
対象者の概要
沖縄県内に本社もしくは事業所を置く創業後3年以内の中小企業者もしくは個人事業主、または沖縄県内で創業しようとする方
補助内容の概要
- 補助金の交付:補助限度額:100万円
- 有識者メンタリング
- 専門セミナー
- スタートアップイベント
【募集終了】 IT活用ビジネスモデル・テストベッド構築支援事業 スモールビジネス創出支援部門【募集終了】
県内小規模情報通信関連企業を支援。様々な産業の課題やニーズ、トレンド等を分析し、ITを活用してこれらの課題を解決するビジネスモデルの構築、ソフトウェア等の開発費用の一部を補助する。コンソーシアムも可。
概要
支援対象
- IT事業者
- 非IT事業者
こんな人におすすめ
- ・ITを活用して他産業の課題を解決したい
- ・ITを活用し、新たな・サービスを開発したい
参考動画
対象者の概要
県内小規模情報通信関連企業(従業員数5名以下)
補助内容の概要
- 補助金の交付:補助限度額:5,000千円
- 事業化支援
- 有識者アドバイス
- 実証フィールドマッチング支援
【募集終了】IT活用ビジネスモデル・テストベッド構築支援事業 他産業連携型ビジネスモデル実証部門
県内情報通信関連企業と観光産業等他産業のコンソーシアムを支援。県内各産業の課題や市場ニーズ、トレンド分析に基づいた新たなビジネスモデルの構築、実証活動、製品開発・改良資金のサポートを行う。
概要
支援対象
- IT事業者
こんな人におすすめ
- ・ITを活用して他産業の課題を解決したい
- ・ITを活用し、新たな・サービスを開発したい
参考動画
対象者の概要
県内情報通信関連企業およびコンソーシアム企業、団体
補助内容の概要
- 補助金の交付:補助限度額10,000千円
- 事業化支援
- 有識者アドバイス
- 実証フィールドマッチング支援
【募集終了】アジアITビジネス活性化推進事業(データ利活用促進)
県内事業者と県内情報通信関連事業者が協力して行うデータの利活用による業務の改善や高度化、新たなビジネスの創出等の実証事業のうち、終了から1年以内に実証結果を生かし事業改善に取り組む計画を支援。
概要
支援対象
- IT事業者
こんな人におすすめ
- ・新たなビジネスを立ち上げたい
- ・アジア地域をはじめとする海外展開をしたい
- ・国内・アジア等のIT企業と連携・協業によりビジネスを創出したい
参考動画
対象者の概要
県内の観光、小売、製造等の事業者と、県内に本社を有する情報通信関連産業事業者等によるコンソーシアム
補助内容の概要
- 事業費補助:補助限度額:1,500千円
- ビジネスマッチング支援
- 有識者アドバイス
- 実証フィールドマッチング支援
【募集終了】アジアITビジネス活性化推進事業(IoT利活用促進)
IoT技術を提供するSI事業者等と沖縄県内の様々な団体、事業者対象。センサー機器、ネットワーク、分析・リアクションシステム等を活用したIoT関連サービスやビジネスモデルの有効性等の検証事業を行う。コンソーシアム応募も可。
概要
支援対象
- IT事業者
- 非IT事業者
こんな人におすすめ
- ・IoT関連サービスを立ち上げたい
- ・IoT関連サービスやビジネスモデルの有効性等の検証を行いたい
参考動画
対象者の概要
県内に事業所を有するIoT(Internet of Things)技術を提供するSI事業者等及び製造、農林水産、観光等の他産業における 事業者
補助内容の概要
- ・補助金の交付:補助限度額:5,000千円
- ・IoTプラットフォームの提供
- ・有識者アドバイス
- ・実証フィールドマッチング支援
【随時受付】情報通信関連企業誘致・活性化事業
広く国内外から企業・人材・知識が集積する「アジア有数の国際情報通信ハブ」の形成に向けて、情報通信関連産業の県内立地を促進するためのPR活動を行い、沖縄への進出を検討している企業を支援。
概要
支援対象
- IT事業者
こんな人におすすめ
- ・沖縄で起業したい
- ・沖縄に進出したい
参考動画
対象者の概要
沖縄への進出や起業を検討している情報通信関連産業
補助内容の概要
- 企業立地サポート
- 企業誘致セミナー開催
- ビジネスマッチング支援