• s4
  • 支援情報を探す

    国、県及び各支援機関等の補助金をはじめ、様々な支援メニューがあります。下記の「目的から探す」又は「支援制度から探す」よりご検索いただき、ぜひご活用ください。

    カテゴリー

    IT人材育成

    IT活用やDXを進めるための人材育成に関する支援をご紹介します。

    • 募集終了

      嘉手納町女性デジタル人材育成講座

      嘉手納町では就職・転職・復職・副業・スキルアップを目指す女性に対し、基礎的なデジタルスキルを習得する機会を提供し、町内で活躍できる人材を育成することを目的としています。

    • 募集中

      那覇市高度IT資格取得等支援事業補助金

      市民及び市内従事者が高度なIT資格を取得する際の経費の一部を補助することにより、高付加価値を持つIT人材育成の環境整備を進め、域内の労働生産性向上や既存ビジネスの高度化、地域経済の発展を図ることを目的としています。

    • 募集終了

      おきなわデジタル人材育成プロジェクト(沖縄県 産業人材デジタルリテラシー強化事業)

      「おきなわデジタル人材育成プロジェクト」では、個人・団体向けの無料講座を開催!生成AIや業務効率化ツールを学び、実務に活かせるスキル習得を目指します。
      1)職種別コース(個人参加型)
       対象:営業・マーケティング職、バックオフィス職、クリエイター職
       期間:2025年9月〜2026年1月(全6回)
       申込締切:2025年8月10日(日)
       定員:各コース20名 ※定員に達し次第、受付を終了します。

      2)企業団体向けコース(組織単位参加型)
       対象:DXに取り組み始めたい企業・団体
       内容:DXの基礎講座+ワークショップ(全2回)
       日程:2025年9月〜12月(企業ごとに調整)
      申込締切:2025年9月7日(日)
      定員:3団体

      その他、eラーニングやセキュリティ強化セミナーも予定しています。
      ▽各コースの詳細やお申込みはこちらから▽
      https://okinawa-digital.jp

    • 募集中

      令和7年度 那覇市|高度IT人材育成 資格取得補助金

      那覇市では、市内事業者や従業員のITスキル向上を支援するため、「高度IT資格取得等支援補助金」を実施しています。
      公的または民間の情報通信系資格の受験、研修、イベント参加などにかかる費用の一部を補助し、地域企業のデジタル人材育成を後押しします。

    • 募集終了

      南風原デジんちゅ デジタル講座

      南風原町在住の女性対象「南風原デジんちゅデジタル講座」が8月下旬から始まります。
      「AIを使える人になる、5年後の“当たり前”を今から身につける」を目標に展開。
      半年間、本気でガンバるあなたを待っています!

    • 募集終了

      宜野湾デジんちゅプログラム

      【宜野湾市】デジタル講座のご案内
      宜野湾市在住の女性対象「宜野湾デジんちゅプログラム」が始まります! 7月31日まで受講生募集中!AI活用入門講座など、オンデマンド学習がキホンのプログラムです。

      デジタル技術を学び、ライフスタイルに合った
      自分らしい働き方を手に入れたい女性を応援します!

    • 募集終了

      令和7年度沖縄未来のIT人材創造事業 補助金

      本事業は、将来の沖縄の産業界をITで支える人材である「未来のIT人材」を育成する様々な取組に対して支援することにより、未来のIT人材に必要なスキルを若いうちに獲得できる環境を整備するとともに、ITを応用する取組に関する魅力と可能性を伝える活動を行うことで、県民が抱いている、難しい、仕事がきついといったITへのイメージを改善し、子供たち及びその保護者世代の県民にITへの興味、関心を醸成させることを目的に実施する。
      【 部門 】
       ・小学生部門(対象:小学生、教員、保護者等)
       ・中高生部門(対象:中学生、高校生、教員、保護者等)
      【 補助率 】
      補助対象事業費の10分の8以内
      提案限度額各部門 300万円
      【参加資格】
      応募要領をご確認ください。

    • 募集終了

      沖縄市デジんちゅプログラム

      就労に必要なデジタルスキルの中でも働き続けるために必須となるデジタル基礎力を養成します。
      研修から収入を増やすまでを一貫して行い、ひとり親の女性を中心に稼ぐ力を身につけたい方の​活躍推進を応援します。
      内容|
      映像クリエイター研修、デジタル基礎
      ビジネスパーソンとしての基礎
      起業マインドの醸成とそのスキル研修
      就労体験/インターンシップなど
      期間|
      募集期間:令和6年8月22日(木)~9月8日(日)
      研修開始:令和6年9月21日(土)初回はオンラインセミナー
      研修修了:令和7年2月下旬
      定員|
      30名以上 ※応募多数の場合選考抽選となります。

    • 募集終了

      令和6年度産業人材デジタルリテラシー強化事業

      DXが分からないと感じている人のための「DXとは何か?」。自社でDX化を進めていくうえで重要な考え方や取り組み方を具体的に学べます。
      8月8日募集開始(定員20名)
      9月講座開始

    • 募集終了

      DX即戦力人材育成プロジェクト~沖縄県産業支援型​BPO強化人材「デジんちゅ」育成プログラム~核人材育成事業(内閣府 令和6年度沖縄型産業中)

      就労を目指すひとり親の方々のためのデジタルスキルアップ講座「ISCOデジんちゅ」が今年も開催。デジタルが苦手でも大丈夫。収入UPを経験できる実践的なプログラム!