• 概要

    開催日 2024年01月11日(木)
    時間 15:00~17:15(受付開始 14:30、Web 接続開始 14:45)
    場所 沖縄県産業支援センター大ホール(那覇市字小禄 1831 番地 1)
    およびオンライン(Zoom)によるハイブリッド開催(※会場は定員 180 名)
    費用 無料
    お申し込み

    沖縄県のデジタル化、未来への道 ~地域社会にもたらす変革と可能性~

    IIAは、電子自治体化の推進、沖縄県に適した情報化の促進および産学官共同でのITを活用した「まちづくり」に関する活動を推進しています。
    現在、「新たな日常」の原動力として、制度や組織の在り方等を変革していく、社会全体のデジタルトランスフォーメーション(DX)への取り組みが進められています。今回の講演会では、自治体と連携したDXの取り組み事例をご紹介いただくとともに、デジタル庁統括参事官より、デジタル庁が進める取り組みと、地域づくりの進め方についてご講演いただきます。

    講演内容:
    ① DXで子育てしやすいまちづくり「genkinako.net」
    ② 顔認証で市役所窓口での申請書記入を不要に!「Caora」のご紹介
    ③ デジタルによる地域づくりの進め方
    ~デジタル田園都市国家構想とデジタル行財政改革~

    詳細はこちら

    この記事に関するお問い合わせ

    おすすめキーワード