• 概要

    開催日 2025年03月07日(金)
    時間 14:00-16:00 ※13:50~入室可
    場所 オンライン(Zoom)
    ※フォームでのお申し込み後、開催日前日(3/6)にZoomのURLをお送りします。
    費用 無料 ※応募者多数の場合
    お申し込み

    沖縄県情報産業協会(IIA)では、沖縄県事業「令和6年度先端IT人材育成支援事業」を受託し、先端IT技術者の育成・高度化を図る「IT-X(アイティ・クロス)事業」を実施しております。その一環で行う、IT-X2024オンラインセミナー2「ソフトウェア開発における生成AIの活用~実務に直結する生成AIの最前線を学ぶ~」のご案内です。

    AI技術の進化により、ソフトウェア開発の在り方が大きく変わりつつあります。本セミナーでは、IT企業としてどのように生成AIをソフトウェア開発に活用すべきかに焦点を当てます。ChatGPTから始まり、GitHub Copilotの活用、さらにはAIエージェントの未来像まで、これまでの進化と今後の展望を詳しく解説します。現場で活用できる実践的な知識を得たいIT技術者や管理職の皆様にとって、有意義な内容となっております。ぜひこの機会にご参加ください。

    セミナー概要

    演題:ソフトウェア開発における生成AIの活用~実務に直結する生成AIの最前線を学ぶ~
    講師:宮里 忍 氏(株式会社オーシーシー 取締役CDO)
    日時:2025年3月7日(金)14:00-16:00 ※13:50~入室可
    場所:オンライン(Zoom) ※参加費無料

    詳細を見る

    おすすめキーワード